ご訪問ありがとうございます。
我が家は、小学生の子どもが3人います。
住んでいる地域にもよるとは思いますが、
田舎に住んでいる我が家の今年一年間で子どもに使ったお金を計算していきます!!
3人の小学生がいると、こんな感じだよ、というのを伝えられると嬉しいです。
変動費 1カ月ごとの出費
1月
病院 | 1200円 |
文房具 | 2365円 |
合計 | 3565円 |
私が住んでいる地域は、子どもの医療費がかかります。
1月は、長男がインフルエンザに罹ったため病院に行きました。
2月
靴 | 730円 |
合計 | 730円 |
なんの靴を買ったのか覚えていません(;^_^A
しかし730円って・・激安ですね(笑)
3月
歯医者 | 3600円 |
合計 | 3600円 |
3人とも歯医者に行き、定期健診を受けました。
4月
洋服 | 11378円 |
外食 | 7710円 |
プール | 820円 |
合計 | 19908円 |
季節の変わり目のため、洋服を買い足しました。
子どもはすぐに成長してしまうので、洋服代は結構かかります。
外食や娯楽費も、教育費に含んでいます。
5月
ゴールデンウィークがあった5月は、教育費はゼロ円でした。
一体何をして過ごしていたのでしょうか・・(笑)
お弁当持って公園とかに行っていたんですかね。
6月
外食 | 9728円 |
レンタルマンガ | 951円 |
プール | 1120円 |
歯医者 | 3300円 |
洋服 | 649円 |
靴 | 7260円 |
合計 | 23008円 |
長女は歯の矯正をしているので、6月の歯医者は矯正歯科の代金です。
6月は、夏のサンダルを購入しました。
7月
外食 | 2940円 |
プール | 560円 |
ワークショップ参加 | 4700円 |
誕生日プレゼント(2人分) | 6477円 |
雑費 | 1265円 |
合計 | 15942円 |
夏休みも始まり、子どもたちはワークショップに参加しました。
ハーバリウムを作ったり、そば打ち体験したり、楽しんでいました(^▽^)/
雑費は、ピアノの本とスライム作りキットの代金です。
8月
病院 | 9300円 |
電車運賃 | 2760円 |
プール | 820円 |
映画 | 3700円 |
外食 | 1504円 |
合計 | 18084円 |
病院は、歯医者の定期健診と整形外科で側弯症の検査代金です。
4月の学校の集団検診で、「側弯症の疑いがあります。」というお知らせを長男と長女がもらってきました。
詳しい検査をしてもらったら、「側弯症ではない」と診断されたので、一安心でした。
夏休みだったけど、コロナにかかり、2週間くらいは自宅療養期間で出かけられませんでした( ;∀;)
みんな順番にかかるし、私もコロナになって、しばらく回復できませんでした・・。
9月
医療費 | 2400円 |
ヘルメット | 5990円 |
靴 | 3960円 |
洋服 | 1859円 |
娯楽 | 610円 |
プール | 580円 |
合計 | 15399円 |
9月はマイコプラズマにかかり、2週間くらいは看病していました。
10月
水筒カバー | 3000円 |
医療費 | 1100円 |
外食 | 2200円 |
合計 | 6300円 |
水筒カバーは、チャックの部分が壊れてしまったので、購入しました。
水筒は同じものを使っています。
水筒カバーだけで3000円って。。高い。。
もしかしたら、新しい水筒買えたんじゃないかな?
外食は、マックのフラッペをみんなで飲みました😋
11月
洋服 | 4997円 |
クリスマスプレゼント | 13000円 |
娯楽 | 1000円 |
合計 | 18997円 |
クリスマスプレゼントの予算は、一人5000円にしています。
娯楽費は、体育館の使用料金です。
バトミントンをしました😊
12月
靴 | 5980円 |
洋服 | 6334円 |
歯医者 | 3600円 |
美容室 | 1000円 |
プール | 460円 |
映画 | 3900円 |
合計 | 21274円 |
固定費
毎月かかるお金を、1年分で計算しました
チャレンジ代金(3人分)・・・174,820円
給食費(3人分)・・・144,360円
まとめ
1年間の合計は・・・
465,987円でした。
45万円越え🤑
1年間でこんなに教育費にかかっていたとは・・。
この金額には日々の食費は含んでいません。
この金額が高いのか、安いのか、わかりません。
でも、外食や娯楽費がそんなに多くないのに、こんなにかかっていたんだと驚きました。
洋服も西松屋とかしまむらとかばかりだし。
全然贅沢してるつもりはないのですが・・
今年は長男が中学入学が控えています。
部活も入ると、部活用品の出費も増えそうですね😰
子育ては本当にお金がかかります。。
最後まで読んでいただきありがとうございます!