我が家の暑ーい夏休みの過ごし方

育児

ご訪問ありがとうございます!

とうとう夏休みがやってまいります。

今年も例年通りの猛暑ι(´Д`υ)アツィー
外で遊ぶのは・・・無理!!

長ーい夏休み。
公園で遊ぶのは難しいし、一日中家で過ごすのも退屈です。
気分転換にお外に行きたいけど、
お金は計画的に使わないとあっという間になくなってしまいます😱🤑💦

時間はあるけど、お金はない。
そんな我が家の今年の夏休みの過ごし方(予定)は・・

1.図書館

とにかく本が大好きな子どもたち&私。
とりあえず、週1~2は図書館に本を借りに行く予定📚😊

我が家の周りには、車で30分走れば、6か所くらいの図書館があります。
いつもは行かない図書館に行くだけで、遠出したような気分になるのは私だけでしょうか(笑)

この夏もたくさんの本を読もうと思います!!

2.プール

夏の遊びといえば、プール!!

行くのは、利用料金がとても安い市民プール!!

アトラクションがたくさんあるプールは、入場するのにとてもお金がかかるので、
我が家は市民プールです。

大人一人260円+子ども三人300円=560円
で利用できちゃいます✌️♥️

泳ぎの練習したり、鬼ごっこしたり、しっかり遊んだ後は、
お昼ご飯食べて、お昼寝コース😴♥️

あっという間に一日が終わります(笑)

ゴーグルは必需品!


ラップタオルもあると便利😊


浮き輪もあるともっと楽しいです♪


3.モーニングを食べに行く

子ども3人連れての外食はとてもお金がかかります💦

そこで、我が家はランチではなく、モーニングに行く予定です🍚
お店によっては、11時ころまでやっているので、ちょっと早めのお昼ご飯にするつもり。

普段はあまり外食しないので、夏休みは予算を決めて少し贅沢しようかな🍩✨

この日のために、いろいろなカフェや喫茶店をリサーチ済みです。

気になっているお店に行けるのはすごく楽しみ♥️

毎日3食用意するのは、きっと疲れてしまうので😰
息抜きしながら、がんばります!!

4.家でアイスを作る

スーパーで「牛乳だけで作れるアイスの素」が売っていたので、思わず衝動買い。

いつもは買わない、簡単に作れるお菓子シリーズ?的なもの。
夏休みなので奮発して買ってしまった。

アイスなんて作ったことないけど、本当にできるのかな・・

アイス以外にも、プリンやケーキなどいろいろ作ってみようかなと考え中です。

私が購入したのはこれです。


5.旅行に行く

一年に一回の旅行。

毎年夏に行ってます。

予算はホテルやレジャー費、交通費全部込みで10万円以内です。

行く場所は、車で2時間くらいの場所です。
移動よりも、遊ぶのに時間が欲しいので、
日帰りでも行けそうな場所に、わざわざ泊りで行ってます。

近場だと、疲れ切った帰りの運転も何とか頑張れます😊

6.カラオケに行く

気づけば子どもが生まれてから、一度もカラオケに行っていませんでした。
その期間13年(*_*)!!

長女が小学5年生になり、「カラオケに行ってみたい」とのこと。
クラスの友達とカラオケの話題になったらしく、
みんなカラオケ行ったことあるらしい。

それじゃあ、今年はカラオケに行ってみよう!

という話になり、近くに2店舗あるので、調べて行ってきます!
すごーく久しぶりなので、楽しみ♥️

カラオケのフードメニューも楽しみです!

7.折り紙やミサンガ、刺繍をやる

折紙、ミサンガ、刺繍。
私が小学生だったころの好きな遊びです。

今でもユーチューブで折り紙の動画を見ると、作りたくなります。
昔は本を見てやっていたから、いまいちわからなかった部分も、
ユーチューブならとても分かりやすい。

検索すればなんでも出てくるから、
子どもの頃からユーチューブがある現代の子どもがうらやましい!

私も、子どもの頃を思い出して、たくさん制作していきたいです😊

まとめ

1週間に一回くらいのペースで、楽しみを盛り込んで、
この暑い夏を乗り切っていこうと思っています。

我が家の夏の過ごし方が参考になると嬉しいです😊

タイトルとURLをコピーしました