暮らし

暮らし

この一年でかかった教育費

ご訪問ありがとうございます。我が家は、小学生の子どもが3人います。住んでいる地域にもよるとは思いますが、田舎に住んでいる我が家の今年一年間で子どもに使ったお金を計算していきます!!3人の小学生がいると、こんな感じだよ、というのを伝えられると...
暮らし

買ってよかった!冬の睡眠対策グッズ

カドー 布団乾燥機FOEHN 002 使用した感想
暮らし

非金属のタイヤチェーンを購入しました

ご訪問ありがとうございます。とうとうこの季節がやってきました。私が住んでいる地域では冬の間に3回くらい雪が積もります((+_+))今までは、雪の日は外出しないようにしたり、母のスタッドレスタイヤ付きの車を借りたりして、雪の日をしのいできまし...
暮らし

自由時間を作るために私がやっていること

ご訪問ありがとうございます。我が家は小学生の子どもが3人います。大きくなったとはいえ、やっぱり育児に家事に忙しい毎日です。私は自分の時間がないと、ストレスが溜まるので、自由時間を作ることに必死になってます(;^_^A私が、自由時間を捻出する...
暮らし

5人家族、10月の家計簿公開

ご訪問ありがとうございます。我が家は5人家族(アラフォー夫婦+子ども小6小4小1)。月20万円程度で生活しています。10月の家計簿公開します。固定費住宅ローン63000円電気代6081円(9月分)水道代6759円(8・9月分)通信費9891...
暮らし

2024年10月おすすめドラマ

ご訪問ありがとうございます。私はドラマを見るのが好きです。10月から始まったドラマももう終わりに近づいてしまいましたが、私のおすすめドラマを4つご紹介します(^▽^)/※ネタバレがありますので、ご注意ください。すいません。私の宝物 木曜夜1...
家事

初めての業務スーパー 購入品紹介

ご訪問ありがとうございます。1年前に、我が家の近くにも業務スーパーができました☆今までは近くに店舗がなく、利用したことがなかったので、今回初めて利用しました✨我が家は5人家族。食費は月5万円以内で生活しています。そんな節約主婦の私が、業務ス...
暮らし

アラフォー主婦 朝のモーニングルーティン

ご訪問ありがとうございます。朝、どんな風に過ごしていますか?私は早起き派なので、4時過ぎに起きています。そんなに早く起きて何するの?って感じですよね(;^_^Aでっもあっという間に8時くらいになってしまう・・。私が毎朝何をしているのか・・・...
暮らし

同居のメリット・デメリット

ご訪問ありがとうございます。同居についてどう思いますか?私は最近まで実両親と同居していました。期間は2年弱。(短いですよね・・)でもこの2年が長かったです(_´Д`)ノ同居のメリット・デメリット。そして実際に同居した私の心の中について書いて...
暮らし

アラフォー主婦の趣味

こんにちは、へいぼん主婦です。最近、職場で、「趣味ありますか?」って話になりました。「一人時間何したらいいかわからない。」という方がいて、趣味を探している様子でした。子供が生まれてから、一心不乱に子育てしてきて、小学校上がったあたりから、少...