育児 次女 胃腸風邪? ご訪問ありがとうございます。毎日寒いですが、元気に過ごせていますか?我が家の地域では、胃腸風邪が流行っているらしく・・次女も胃腸風邪になりました💦胃腸風邪1日目2月の寒い朝の5:30。珍しく早く起きてきた次女。シクシク泣いていると思ったら、... 2025.03.01 育児
暮らし 風邪をひかないように気を付けていること ご訪問ありがとうございます。寒くなって、体調を崩しやすい季節になりましたね😫私は先月と先々月、風邪をひきました。のどが痛くて、熱も出て、仕事もお休みして、寝ていました・・。自分が風邪ひくのも嫌なのですが、子どもが風邪ひくのも嫌です。子どもが... 2025.02.14 暮らし育児
暮らし この一年でかかった教育費 ご訪問ありがとうございます。我が家は、小学生の子どもが3人います。住んでいる地域にもよるとは思いますが、田舎に住んでいる我が家の今年一年間で子どもに使ったお金を計算していきます!!3人の小学生がいると、こんな感じだよ、というのを伝えられると... 2025.01.19 暮らし育児
本 子どもが本好きになるために、親がやったこと ご訪問ありがとうございます。我が家の子どもたちは本が大好きです。学校では毎日のように図書室に行っているらしい。図書室の先生とも仲良しです(^▽^)/本が好きでよかったことや、本が好きになる習慣についてご紹介します。本が好きになる習慣1日に1... 2024.11.28 本育児
育児 おすすめのおもちゃ紹介 もうすぐクリスマスですね。私はこの時期から、子どものクリスマスプレゼントを考え出します。昔、ぎりぎりに購入して間に合わず、お正月終わって届いたことが(;^_^A今回は我が家の子どもたちが、何度も遊んでいて、年齢にかかわらず楽しめているおもち... 2024.11.23 育児
育児 小学4年生の反抗期 ご訪問ありがとうございます。子育て、小学生になったら楽になる。なんて思っていたら、甘かった・・・。子育て大変だと、最近また思い知りました。3連休に起こった、反抗期の娘(小学四年生)の話この日は、夫もお休みで、お弁当を持って、車で1時間ほどか... 2024.11.12 育児
育児 子どもの運動会、ビデオのポイントや持ち物公開 10月半ば、小学校の運動会がありました。コロナや校舎の建て替えなどで、運動会は5年ぶり。当日の様子をご紹介します。運動会の様子運動会は9:00~12:00まででした。お弁当タイムはありません。プログラムは、各学年リレーとダンスのみ。6年生の... 2024.11.01 育児
育児 子供の運動不足解消には鉄棒がおすすめ 毎日の家事育児お疲れ様です。休日はついダラダラ過ごしてしまいがちな、へいぼん主婦です。子供たちを公園に連れて行こうと思いながら、重い腰が上がらず、あっという間に夕方になってしまいました。家ではテレビを見たり、ゲームをしたりで、なかなか体を動... 2024.10.05 育児