おすすめのおもちゃ紹介

育児

もうすぐクリスマスですね。

私はこの時期から、子どものクリスマスプレゼントを考え出します。
昔、ぎりぎりに購入して間に合わず、お正月終わって届いたことが(;^_^A

今回は我が家の子どもたちが、何度も遊んでいて、年齢にかかわらず楽しめているおもちゃをご紹介します!

私がプレゼントしたいおもちゃ

ゲームでもブロックでもなんでもいいのですが、とりあえず長く使ってほしい!
元を取りたい(笑)

日々の節約魂がこんなところにも影響して、
せっかく買うので、値段以上の価値(面白さ)があるおもちゃを求めてしまいます。

もちろん子どもが欲しいものが一番なのですが、
リクエストされるおもちゃが「ん?それ長く遊べる?」って思うものだったりすると、悩みます。

そんな節約志向の私が、このおもちゃは買ってよかったと感じたものがいくつかあります。

レゴ

これは、ブロック部門の大人気商品ですよね。
我が家も、長男が5歳ころにレゴデビューしました。

あれから7年。
長男(現在12歳)まだ遊んでいます!!
もちろん長女(10歳)次女(7歳)も遊んでいます。

最初に購入したのは、「レゴクラシック10698」です。

2つ目はアナと雪の女王のレゴ。

3つ目は男の子向けの1万円ほどしたレゴです。
(名前を忘れてしまいました・・。)

4つ目は青のオープンカー。

1つ目のレゴクラシックだけの時は、部品も少なく、作れるものが限られていました。

しかし、少しづつレゴが増えるにつれて、人形の数も増えて、大きな家や基地みたいなものを作るようになりました。

子どもによって、レゴの遊び方も異なり、

長男は、飛行機、船、家などを建築するのが好き。

長女は、レゴブロックを仕分けして、長男に配るのが好き。

次女は、長男が作った家などで、人形遊びをしています。

パズル

パズルは何度も作っては壊し、作っては壊し・・とずっと遊んでいます。

無心でピースを当てはめていく集中力はすごい!
完成するまで、やめられないみたいです。

我が家には、300ピース、500ピース、1000ピースがあります。

300ピースは1人で取り組む用
大体、1時間くらいで出来上がっています。
何度も同じパズルをやるので、だんだんピースを覚えてきて、出来上がりまでの時間も速くなってます。

500ピースは2人で取り組む用
1人だと3時間くらいかかるかもしれません。
2人でやると、1時間くらいで出来上がっています。

1000ピースは家族みんなで取り組みます。
途中であきらめることが多いです(;^_^A
出来上がらず、放置されていることも多い(;^_^A

そんな放置されている1000ピースは、私が暇なときに仕上げてます。
(私もパズル大好き。やり始めるとあっという間に2時間くらい経ってます)

やりすぎると、大人は体が固まり、痛くなってくるので要注意です。

からからつみき

類似品もいろいろとありますが、我が家はこれです。

ドミノ倒しをしたり、高く積み上げたり、ビー玉を転がしたり、いろいろ遊べます。
我が家はカラカラ積み木でお店屋さんごっこもしています。

シンプルだから、創造力が働いて、いろいろな物に見立てて遊べるところがいいですね。

大なわとび

外遊びのおもちゃの中で、もっとも優秀な一品です!

公園で「何やろう・・」と迷ったら、大なわとびまわしとけば、大丈夫。
みんな夢中で飛んで、出たり入ったり、知らない子どもともすぐに仲良くなれちゃいます。

ボールみたいに転がったりしないから、家の駐車場でできるのもいいですよね。

鉄棒

子どもの運動不足解消のブログにも書きましたが、室内鉄棒はおすすめです。

2歳ぐらいから小学生まで、長ーく遊べます。

いろんな技の練習もできて、体育の授業で活躍できるかも(⌒∇⌒)

くみくみスロープ

ブロックのようにパーツを使ってコースを組み立て、ボールを転がすおもちゃです。

子どもたちは、複雑なコースを作って、ボールを全部(20個くらい)転がすのが好きです。
落ちてきたのを拾って、またスタート位置から転がす。ということをずーーーーっとやっています(;^_^A

コースを作るのは難しくて、小学生でもまだまだ楽しめます(^▽^)/

電子ピアノ

長男と長女はピアノを習っていました。

習っていた時に使っていた教科書があるので、今でも時々練習しています。

長男は流行りの曲が好きなので、1番簡単なレベルの楽譜を用意してあげると、練習しています。
サビの部分だけでも弾けるようになると、とても嬉しそうです♪

まとめ

もうすぐクリスマスなので、我が家で人気のおもちゃをご紹介してみました。

おもちゃがたくさんあるからこそ、何をプレゼントするか迷いますよね(゜-゜)

子どもが喜ぶのが一番大事だし、きっと子どもたちは何をプレゼントされても喜んでくれる気もします☆

プレゼントで悩んでいる方の参考になればうれしいです(^▽^)/

タイトルとURLをコピーしました